混雑を避け青の洞窟を訪れる方法 ヨガ&シュノーケリングリトリート
- 克浩 藤原
- 4月22日
- 読了時間: 2分
更新日:8月19日
沖縄の美しい自然を満喫!ヨガ&シュノーケリングリトリートについて

沖縄本島恩納村の青の洞窟ではシュノーケリング・ダイビングのアクティビティーが盛んにおこなわれています。
奥行きが60mほどある青の洞窟ですが、洞窟の中はピークの時間には大変混雑し、200人くらいが入っていることもあるほどです。青の洞窟ツアーを扱うガイド業者は100弱あります。シュノーケリングの人、ダイビングの人と様々な人がいますし、エントリーの仕方にもビーチエントリーとボートエントリーがあります。複数のグループが同時に青の洞窟を目指すことになります。
この混雑を避ける方法が、早朝に訪れるということです。早朝であれば、混雑する前の洞窟を静かに味わうことができる可能性が高いです。
青の洞窟を早朝に訪れるメリットはそれだけではありません。青の洞窟は北東に向いて開口していますから、夏場は午前中に陽光が洞穴内に差し込みます。それが白い石灰質の海底に反射し海水を貫いて天井まで青く照らします。
Light Onではリトリートツアーとして7時開始の一日一回のみで青の洞窟シュノーケリングツアーを実施しています。シュノーケリング後にはビーチでゆっくりヨガを行います。簡単なポーズや呼吸法で心と体を整えることができます。



コメント