top of page

琉球 沖道ヨガ リトリートセッション

★Retreat session★・心と体のバランスを整えるヨガに参加しませんか?読谷村の空と海と風を感じながら行うヨガのポーズ、呼吸法、瞑想を通じてリラックスと集中を促し自然のプラナを感じてください

1時
2,500円
Muchos.Vientos(リトリートヨガ開催場所)

サービス内容

読谷村の空と海と風を感じながら行う、ヨガアサナや呼吸法、瞑想通じて、心と体のバランスを整えるリトリートセッションのヨガに参加しませんか?リラックスと集中を促し、自然のプラナを感じることで、内なる安らぎと特別な時間をお楽しください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 開催場所について muchos vientos = たくさんの風 風が心地よく交わるこの場所で「お客様の良い氣が集まり、 幸せな風の渦が大きくなりますように」 そんな想いで名づけられました。  読谷村の海を望む小高い丘の上にある、風が集まる小さなお宿の1F、リトリートスペース(約20畳)で行います。  ホームページ  https://muchos-vientos.com ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 開催場所       ・Muchos.Vientos (リトリート施設) 住所         ・沖縄県中頭郡 読谷村 瀬名波 714-1 開催時間       ・10:30~11:30(10:30までにお越しください) 服装について     ・動きやすい服装でお越しください ご用意いただくもの  ・タオル・飲料水             ・その他、必要なヨガの備品はこちらでご用意いたします。(ヨガマット等) 予約可能数1~5人   ・最少催行人数 1人(12歳から75歳まで参加可能です) 予約締切       ・当日の09:00まで ご予約方法      ・オンラインからのご予約になります。 お支払い方法     ・オンラインまたは現金でのお支払いになります。 駐車場        ・敷地内  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 琉球 沖道 ヨガとは 沖道ヨガ(沖ヨガ)は、日本のヨガの草分けである沖正弘氏が、インドの伝統的なヨガに、東洋医学、日本の伝統文化、武道、民間療法などを融合させて体系化したヨガです。単なるポーズ(アーサナ)だけでなく、心、身体、食事、呼吸、生活、環境全てを改善し、心身のバランスを回復し、自己能力を開発することを目指します。求道ヨガ、生活ヨガ、総合ヨガとも呼ばれています。 そして、沖縄の地で57年以上に渡り、沖ヨガをご指導、お伝え下さった恩師、  ・正指導師、故 石川博昭先生(琉球沖道ヨガ、石川ヨガ研究所、一般社団法人日本総合ヨガ普及協会、名誉理事 )の下で未熟ではありますが学ばさせて頂きました。 石川博昭先生のご箴言 ・光り輝く魂の中に 光そのものとなり 自らからをすくい 世の光となれ ・生命即神  すなわち 命どぅ宝 。  ・ヨガとは与我とも書く、ヨガとは我に与えること、そして、我を与えること…


今後の予定


連絡先

  • Muchos.Vientos(リトリートヨガ開催場所)

    沖縄県中頭郡読谷村瀬名波714-1

    090-4943‐4047

    lighton.okinawa@gmail.com


bottom of page